・能力アップ– category –
-
学びを最速で吸収する一番の方法、話の聞き方
人によって学びの速度はそれぞれです。 同じ授業を受けてものすごく理解する人もいれば、 まったく理解しない人もいます。 ちなみに、学生の頃の私は、まったく理解できない方でした。 ただ、これ、意識の持ち方をちょっと変えるだけで、 劇的に学びの吸収... -
瞑想会の振り返り「イメージトレーニング」
今日も無事に瞑想会終了です。 土曜日でしたが、今日もご参加いただきありがとうございました。 明日の日曜日の瞑想会はありませんのでご注意ください。 さて、今回から可能な限り瞑想会を振り返って、 その内容などを簡単にまとめて記事にしていきたいと... -
瞑想と文章を書くことは相性がいい⁉瞑想と一緒にブログを始めて欲しい
【文章を書ける能力はこれからもっともっと必要になってくる】 これからの時代は「動画」の時代だといわれています。 私たちが調べごとをするとき、 ネット検索をすると思いますが、 今はグーグル、ヤフーに加え、 ユーチューブでも検索する人が多いといい... -
私たちは全て覚えている!記憶力は誰にも備わっている!大切なのは想起力!
多くの人は、「記憶力には自信がない」といいます。 だけど本当は、誰だって全て記憶できています。 今回は、記憶力の本質についての話です。 【私たちは全て覚えている⁉】 私も記憶術を習う前までは、 記憶はとても苦手でした。 まったくもって覚... -
頭がいいってどういうこと?記憶力がいい人は頭がいいの?訓練法も!
言葉の定義というのは、 私たちが思っている以上に大切です。 言葉の定義があいまいだと、 人と議論しても絶対に勝てないし、 本なんかを読んでいても深い理解ができません。 そのため、どんなことであっても、 可能な限り普遍的な定義づけをするように心... -
頭がよくなる ⁉ 一度読んだら忘れない本の読み方のコツ
みなさんは、なぜ、 夢を見てもすぐに忘れてしまうか知っていますか? その理由の一つは、 「秩序だっていないから」です。 夢って突拍子もなく場面が変わったり、 人が変わったりしますよね。 人間の脳は秩序だっていないも...
1