①6日目【阿波の難所1,2,3制覇⁉】20番札所鶴林寺

2018/5/16の遍路日記

5時半に起床。
20番札所鶴林寺(かくりんじ)へは
およそ15キロ。

4時間弱の距離だ。
今日はその次の
21番札所太龍寺(たいりゅうじ)
22番札所平等寺(びょうどうじ)
まで
行きたいと思っている。

だけど、鶴林寺と太龍寺は
どちらもそれぞれ山の上にあり、
両方行くとなると
2つの山を越えなければならない。

この二つの札所、
「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」
といわれる焼山寺につぐ難所。

今日は山道を含む30キロの行程になる。
だから早起き。

朝食は青汁とチオビタドリンク。
どちらもいただき物だ。

鶴林寺までの15キロの道のり中、
12キロくらいは
歩きやすい車道沿いの道だった。

最後の3キロが本番。

ここから山道に入っていく。

いただいた飴を食べながら歩く。

鶴林寺への山道を登っていく途中、

歩きやすいように整備された
階段のようなところがあった。

結構先が長いな。

下から見上げながらそう思った。
階段をのぼっていくと、
途中でほうきで階段をはいている人の姿が見えた。

「おはようございます。」

お~おはよ~

50代後半の元気なおじさんだった。

あれ、こんなところをお掃除されているって、どこから来られたんですか?

どこかに道ありました??

いや~、なに、下から登ってきたんだよ。

毎日こうして掃除してるんだ

え~!! ここ上り下りしてるんですか⁉

そうだよ、ちょっと前までは鶴林寺と太龍寺まで行って往復してたんだよ。大したことないよこれくらい

おじさんは、
この山の掃除を
ボランティアでしているんだとか。

というか、おじさんは地元の方で、
ここの山の管理者の方に
ここでタケノコをとらせてもらっているから、
そのお礼もかねて掃除しているのだとか。

そんなおっきな荷物担いでたら疲れただろ~、そこの水飲んでいきな。この水は地元の人でも汲みに来る人がいるんだよ。

後から気づいたけど、
ここは地図にも載っている

「水呑大師」

という場所だった。

おじちゃんに教えてもらわなかったら
気づかなかった。
案内板とかなかったよ。

そうだ! 
ガイドブックには、
21番札所に行くには、
ロープウェイがあるとか書いてあった!

もしかしたら使えるかも⁉
とか不純なことを考えつつ、
ちょっと聞いてみよう!

そういえば、
21番札所に行くには
ロープウェイがあるって聞きましたけど、
あるんですか?

あーあることはあるけど、
あれはここからだと乗り場が真逆だから、
むしろ遠回りで時間かかると思うよ。

えっ。

不純な思いは玉砕。

続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次