【瞑想の話し】– category –
-
4000m極寒の冬山!裸同然で生きるツンモ修行者!体内に火を起こす
以前、夏の富士山頂で凍え死にそうな思いをしたことがあります。 始めて富士山にご来光を見に登った時のことです。まだ山登りの知識もない頃だったので、夏の富士山の山頂があんなに寒いとは思いませんでした。 標高が3000mを超えると、気温は低いし、風は... -
瞑想教室の感想【妻へのイライラが解消し、夫婦関係も改善しました!】
「妻を見てるとイライラしてしまうのを どうにかしたい」という目的で瞑想教室にやってきた方からいただいた感想です。この方は週に1回合計5回通っていただきました。 妻の言動にいちいちイライラしてしまう自分をどうにかしたくて瞑想教室を受講しました... -
瞑想教室の感想【仕事でのミスが減りました!】
「集中力をつけて仕事のミスを減らしたい!」という目的で瞑想を習いに来られた方からいただいたご感想です。この方は週に1回計5回通っていただきました。 仕事でのミスを減らすため「集中力をつけたい」と思い瞑想に挑戦したのですが初日のヒアリングの後... -
千葉ヴィパッサナー瞑想10日間!最新体験談
2021年11月に千葉ダンマーディッチャのヴィパッサナー瞑想合宿10日間に行ってきたので、体験談をお話していきます。この記事では合宿の信頼性や安全性、料金の本当のところ、センターへのアクセス方法や合宿の日程や一日のタイムスケジュールなどもお伝え... -
【保存版】瞑想の4つの大きな目的と効果118個!
瞑想の目的は大きく4つに分けられます。まずは瞑想の4つの目的を説明し、それから瞑想で得られる効果118個を紹介していきたいと思います。 記事の信頼性:ここで紹介する効果は、私自身が20年近くの瞑想修業の中で自分で体感したものや、瞑想修業をする... -
瞑想の6つの種類!瞑想の効果を最大に発揮するために知っておきたい事
瞑想は様々な能力の向上が期待でき、様々な効果を得ることができます。しかし、そんな瞑想も獲得したい能力や期待する効果に応じてピッタリの「瞑想法」を選んでいかないと効果が半減してしまいます。今回は、期待する効果を得るために、瞑想の種類を理解... -
瞑想のメリット一覧!獲得できる69個の能力&効果が出るまでの期間
瞑想をすることによってどのようなメリットがあり、どのような能力が獲得できるのでしょうか。今回は瞑想で獲得できる5つの基本的な能力と、さらに具体的な69個の能力を説明していきます。合わせて瞑想の効果が現れる期間も簡単にお伝えしていきます。最... -
瞑想の成長段階!瞑想の各ステップを知り効率よく瞑想の効果をアップ
今回は瞑想の全段階(ステップ)を説明していきます。瞑想の全段階を知ることで、自分が今なにを学んでいるのかが明確になり、効率よく瞑想の効果を上げていくことができます。 【瞑想の各段階】 瞑想は6段階で構成されています。以下、それぞれの段階を... -
月の持つ10の徳!月を見上げて人生を豊かに!月から見る瞑想の段階
瞑想と関係の深い「月」には10の功徳があると言われています。日々の生活や瞑想の中に月の持つ力を取り入れることで、効率よく能力を伸ばし、豊かな人生を送っていくことができます。 【瞑想の十の徳が書かれた「一期大要秘密集」】 仏教には「一期大要秘... -
瞑想の本質は「意識的であること」
理解するための最良の手段は、自然の中にある無限の作品をじっくりと観賞することだ。凡庸な人間は、注意散漫に眺め、聴くとはなしに聴く。感じることなくただ触れ、味わうことなくただ食べ、身体を意識することなく動く。香りに気づくことなく呼吸し、考... -
瞑想と坐禅とマインドフルネスの違いは?初心者にもわかりやすく解説
今回は瞑想と坐禅とマインドフルネスの違いのお話です。 【瞑想とは】 瞑想と坐禅とマインドフルネスの違いを説明するためには、それぞれの定義をしっかりと知っておく必要があります。 まずは瞑想ですが、これはそらいろ瞑想ラボでは「瞑想とは、ある目的... -
自分を変える「未来の物語を語り聞かせる」技法!アファメーションの心理学
今日はアファメーションにもっと真剣に取り組んでみたくなるお話です。 【アファメーションとは】 アファメーションというのは、「自分自身に投げかける肯定的な言葉」です。 一種の自己暗示のようなものですが、これは瞑想やイメージトレーニングと合わせ... -
第七チャクラの詳細と開花方法「高次元と繋がる扉」
今回の記事では、第七チャクラの詳細から活性化・開花方法、瞑想法などを見ていきたいと思います。第七チャクラを活性化し開花させると「思いが離れた人に届く」「信念が物質化する」「ヒーリング能力が高まる」「集中力が増す」「運命が好転する」などの... -
第六チャクラの詳細と開き方「霊的直観力と本物の瞑想」
今回の記事では、第六チャクラの詳細から活性化・開花方法、瞑想法などを見ていきたいと思います。第六チャクラを活性化し開花させると「松果体の活性化」「直観力向上」「スピリチュアル能力の開発」「洞察力の向上」「シンクロニシティの頻発」などの効... -
第五チャクラの詳細と開き方「精神性への扉を開く」
今回の記事では、第五チャクラの詳細から活性化・開花方法、瞑想法などを見ていきたいと思います。第五チャクラを活性化し開花させると「霊的な力の目覚め」「想像力の高まり」「自由な自己表現ができる」「自分らしさが見つかる」などの効果があります。 ... -
第四チャクラの詳細と開き方「自分を愛する!全てはそこから」
今回の記事では、第四チャクラの詳細から活性化・開花方法、瞑想法などを見ていきたいと思います。第四チャクラを活性化し開花させると「自分を大切にできる「人を思いやる心のゆとりが生まれる」「愛情深い人になれる」「孤独感から抜け出せる」などの効... -
第三チャクラの活性化と開き方「人生のすべてを受け入れ消化する」
今回の記事では、第三チャクラの詳細から活性化・開花方法、瞑想法などを見ていきたいと思います。第三チャクラを活性化し開花させると「人から支援を得られる」「金銭的に豊かになる」「自分の気持ちに素直になれる」「口からでた言葉が現実化しやすくな... -
チャクラ開花のための基本瞑想!色のイメージがチャクラを活性化!
チャクラを開花させたりチャクラを鍛えたりするのには色を使った瞑想方法がとても効果的です。 今回は、チャクラを調えるための基本的な瞑想方法をお伝えしてきます。 【色を使ったチャクラ開花のための基本瞑想】 7つのチャクラの詳細 人間には代表的な... -
全ての瞑想を行う前に!瞑想のための3つの準備!調身調息調心
【瞑想を始める前の準備】どんな種類の瞑想を始める前にも、以下の3つのものを調えて瞑想の準備をしていきます。①姿勢、②呼吸、③心、です。今回はこれら3つの調え方を音声ガイダンス付きで紹介していきます。 【瞑想のための3つの準備!調身調息調心】 ... -
リラックス瞑想のガイダンス音声ができました
東京や埼玉の新型コロナ感染者数もかなり減少し、収束への光が見えてきましたね。本当に辛い状況ですが、ここはもうひと踏ん張りして、第二波を抑え込みたいですね。 瞑想会もまだまだ開催の目途が立ちませんが、なにかお役に立てればと、リラックス瞑想の... -
瞑想の効果はチャクラではかる!?瞑想でチャクラ開花させる簡単な方法
瞑想に興味を持ち、学んでみようと思われる方の中には、チャクラの開花に興味を持つ人も多いと思います。 今回はチャクラと瞑想についての内容です。 【チャクラとは?】 チャクラというのは「ツボ」や「経絡」と呼ばれるものと同じようなもので、心と体と... -
維摩居士の説く瞑想の極意!「瞑想とはそうやるものではない」
前回の記事で維摩経というお経について触れましたが、今回はそのお経の中から「瞑想」に関する記述を紹介したいと思います。 【瞑想というのはそうやるものではない】 前回の記事で、維摩経の中では僧侶たちが維摩居士にやり込められたということを書きま... -
心身の不調はチャクラでわかる⁉チャクラと瞑想の関係
ヨガや瞑想に取り組まれている方なら、「チャクラ」という言葉を聞いたことがあると思います。今回はチャクラのお話です。 【チャクラって何?】 チャクラとはヒンドゥー語で「エネルギーの輪」という意味があります。 チャクラは心と体をつなぐ伝達機関と... -
瞑想は睡眠障害に効果的⁉寝つきが悪い、眠りが浅い人におすすめ瞑想法
瞑想は、身体的精神的な問題解決に絶大な効果を発揮しますが、なかでも改善が顕著にみられるのが「睡眠」の質の改善です。今日はそんなお話です。 【寝つきが悪い・眠りが浅いの原因は?】 睡眠障害の原因は一概には言えませんが、身体的なものに由来する... -
瞑想が続く人と続かない人の違い!これだけは気をつけたい考え方
どんな物事でもそうですが、瞑想もやはり、続く人と続かない人がいます。しかし、瞑想には瞑想特有の続かない理由というものがあります。 【瞑想が続かない理由は様々!?】 瞑想が続かない理由はもちろん人それぞれです。その代表的な理由を簡単に見てい... -
「無理」「できない」という言葉の代わりに使う言葉
潜在意識は、私たち自身の中にいる他人です。 潜在意識は、私たちが発した言葉を素直に受け取り、 それを達成するように全力で24時間働きます。 私たちの潜在意識はとても従順です。 「最近記憶力が悪くて」といえば、 記憶力が悪い自分を達成するために... -
「しなければならない」を「したい」に変える
私たちは毎日の生活の中でたくさんの「しなければならない」という言葉を無意識に使っています。それは、声にするかしないかにかかわらず、無意識にしみ込んでいます。 例えば、 「会社に行くために朝早く起きなければならない」 「部屋の掃除をしなければ... -
瞑想と文章を書くことは相性がいい⁉瞑想と一緒にブログを始めて欲しい
【文章を書ける能力はこれからもっともっと必要になってくる】 これからの時代は「動画」の時代だといわれています。 私たちが調べごとをするとき、ネット検索をすると思いますが、今はグーグル、ヤフーに加え、ユーチューブでも検索する人が多いといいま... -
私たちは全て覚えている!記憶力は誰にも備わっている!大切なのは想起力!
多くの人は、「記憶力には自信がない」といいます。 だけど本当は、誰だって全て記憶できています。 今回は、記憶力の本質についての話です。 【私たちは全て覚えている⁉】 私も記憶術を習う前までは、 記憶はとても苦手でした。 まったくもって覚... -
坐禅の組み方についての冊子があります
今週末はすでにお伝えした通り、久々に坐禅会巡りをしてきました。 本来的に私がすすめたいのは禅なのですが、禅は初心者の方が数回やっただけではつかみきれず、 なんとなく苦痛で終わってしまうことが多いです。 それに比べると、他の瞑想法は様々な方法...
12