記事一覧
-
Q&A瞑想をしていると頭の中に様々な考えが浮かんできて集中できません
瞑想をしていると頭の中に様々な考えが浮かんできて集中できません 【初級レベル】まずはそういうものだということを知ります。 まず、瞑想というものをこれから学ぼうという段階で、「できている」「できていない」と考えるのは早すぎます。今の状態は上... -
なにか始めたいけどついつい先延ばし!そんな方のための5分間瞑想
なにか始めたい!がんばってみたいけどついつい先延ばし!そんな方のための5分間瞑想です。 このガイダンスの中で話していることはシンプルですが非常に効果が高いです。この習慣を生涯の習慣にしていってください。 【youtube音声ガイダンスを聞く】 htt... -
仕事に行くときに緊張する人のための【朝の5分間瞑想ガイダンス】
仕事に行く前に緊張してしまう人のための5分間瞑想ガイダンスです。毎朝、何度も聞くことによって朝の心の状態が変わっていきます。自分が納得できるまで何度も繰り返し聞いてください。 ※朝の状態の緊張感の種類は人それぞれです。ですので、それぞれの... -
【あなたを幸せにするもの】第1第2チャクラを開花させる!:3/全3回
今回が3回に渡るチャクラ開花瞑想の最後のガイダンスになります。 ↓動画再生↓ https://youtu.be/ENqf5KoQVDk さあ、あなたの人生はまた今日から新しく始まっていきます。 ここからが本当のスタートです。 -
【辛い過去への誤解を解く】第1第2チャクラを開く瞑想:2/全3回
第1第2チャクラを開花させる瞑想ガイダンス「自分を変える!辛い過去への誤解を解く」【過去の失敗による自信のなさを克服する!第1、第2チャクラ開花のための瞑想】 今回は第2回目です。 ↓動画再生↓ https://youtu.be/yDf8v4DL9bQ 現在、過去、未来の... -
【自信のなさを克服する】第1第2チャクラを開く瞑想ガイダンス:1/全3回
「自分を変える!勇気の種を心に植える」誘導瞑想音声ガイダンス【第1、第2チャクラ開花のための瞑想:過去の失敗による自信のなさを克服する!】 これから約2ヶ月の間に、3回の瞑想ガイダンスを行います。これは、心の苦しみを変容させる簡単なものです... -
どんな時代、どんな環境であってもあなたは必ず幸せになれます
どんな時代どんな環境でもあなたは絶対に幸せになれる! 普遍的な価値観を持って生きること、それこそが瞑想的な生き方です。 ↓動画再生↓ https://youtu.be/7GQGxIUkotY こんにちは、そらいろ瞑想ラボのしの崎です。 いつも本当に色々ありがとうございま... -
一瞬で価値観がひっくり返る話!世界一自由な刑務所!あなたはどう思いますか?
自分の大切な人を傷つけた人が、刑務所でテレビ見て快適に過ごしていたら、あなたは許せますか? ↓動画再生↓ https://youtu.be/2oPSpYzlDDk ノルウェーには世界一自由な刑務所と言われるハルデン刑務所があります。ここは殺人や強姦、児童性虐待などの危険... -
誰でも始められる!ブログがあなたに素敵な出会いをもたらす5つの根拠
もしも、あなたが今、そしてこれからも「出会いがない」「夢がない」「給料が増える見込みがない」「新しい友達もできる機会がない」「どんどん歳をとっていくことに焦りを感じる」ことがあるのなら、きっとこの記事はお役に立てるはずです。 【】 最近、... -
stand.fmで音声配信始めました
音声配信サービスの「stand.fm」を始めました。 「stand.fm」はラジオ感覚の音声配信アプリです。そらいろ瞑想ラボの音声動画は基本的に動画を見る必要がないので、作業をしながら聞き流して頂いたり、目を閉じて瞑想のガイダンスを聞いていただくのにこの... -
誰でもできます!毎日の戦争のニュースで心が苦しくなっている人のための瞑想ガイダンス
毎日繰り返される戦争のニュースで、心が苦しくなっている人、辛くなっている人、今まで楽しかったことがつまらなく感じている人、未来が不安でたまらない人、傷つけられる人を見て悲しみに落ち込んでいる人、勝手に涙があふれてくる人、そんな人はこのガ... -
人が人に残せる一番大きなものは〇〇〇
私が数か月、家を留守にしている間、パートナーのあやめは私のために、ノートに書いていた日記を渡してくれました。 (動画に続く) ↓youtube再生↓ https://youtu.be/q3OAjhgKNhA 最近はLINEなどでのメッセージのやり取りがほとんどですから、手書きの日記... -
自分に期待すれば成長が加速する!ピグマリオン効果
人から期待されると学習や作業の成果が向上することがあります。これを心理学ではピグマリオン効果と言います。これ、人から期待されるだけではなく、自分が自分に期待することでも同じように効果を発揮することができます。ちょっとした気持ちの切り替え... -
いつか、その意味を知る日が必ずきます
どれほどの悲しみや辛さの中にも、必ず意味を見つけることができます。悲しいことや辛いことがあった時は無理に立ち上がろうとしなくていいんです。いつか時が来たら、あなたはきっと今起きている出来事のその「意味」を見つけられるはずです。 ↓youtube再... -
修業期間に伴う活動休止のご案内
2022年1月上旬から2022年3月上旬までの間、修業に伴いそらいろ瞑想ラボの活動を全て休止させていただきます。 再開は本HPでお知らせしていきます。 ますます精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 -
【聞くだけ簡単!寝ながらできる】チャクラ開花のための基本瞑想
『チャクラ開花のための基本瞑想』の音声ガイダンスです。このガイダンスはアファメーションやイメージ法といった技術を使っているので、「チャクラ」に興味がない人もこのガイダンスで瞑想を行ってみてください。瞑想がどんどん上達していくはずです。 【... -
今日から20回行う『最強のシンプル瞑想』音声ガイダンス
瞑想のガイダンス音声です。今回は呼吸に意識を向けていく瞑想法です。これはシンプルですが強力な技法です。この瞑想法は心の状態の改善にとても効果的です。 【この瞑想の効果】 不安になりやすい人、心配性な人、心が落ち着かない人、焦りがちな人、心... -
そらいろ瞑想ラボの神社仏閣おすすめスポット!
そらいろ瞑想ラボがおすすめする様々なスポットを地図にまとめてみました。 神社仏閣だけではなく、お店や食事処など、様々なジャンルのおすすめスポットを紹介していきます。 みなさんも「こんなところもおすすめだよ」というところがありましたら是非教... -
お釈迦様と仏像の物語~お寺巡りがもっと楽しくなる話
お釈迦様のお母さん、 摩耶夫人はお釈迦様が生まれてから7日目に亡くなりました。しかしそれでも、お釈迦様は生涯、お母さんを懐かしがって慕っていたと言われます。 そんなお釈迦様は、 悟りを開かれてから、お母様はどうしているかと心配されて、天眼通... -
問題解決のためにはまず「与えられた選択肢」を知ること
問題に悩んだ時は、まず自分自分自身に与えられた選択肢がどれだけあるのかを考えてみることが必要です。 【選択肢はそれほど多くない】 私たちの元には人生相談の方もたくさん訪れます。相談者さんは問題に悩み、どうすれば良いのかの答えを探しに来ます... -
丁寧に見える人ほど怒りに満ちている
【丁寧に見える人ほど怒りに満ちている】 怒りは自分を変えるときの最大の敵です。私たちの経験上、内側が怒りに満ちている人ほど、一見すると丁寧に見えて、そして、自分自身は怒りに満ちているとは気づいていません。 その理由は、「自分はいつも正義な... -
千葉ヴィパッサナー瞑想10日間!最新体験談
2021年11月に千葉ダンマーディッチャのヴィパッサナー瞑想合宿10日間に行ってきたので、体験談をお話していきます。この記事では合宿の信頼性や安全性、料金の本当のところ、センターへのアクセス方法や合宿の日程や一日のタイムスケジュールなどもお伝え... -
Q&A瞑想はどれくらいで効果が出ますか?
瞑想はどれくらいで効果が出ますか? 【瞑想レベル初級】瞑想の中で適切に自分に向き合えれば想像以上に早く効果が出ます この質問もとてもよくされるものです。一般的に答えさせていただくと、解決したい問題の程度や目的の大きさと、瞑想に取り組む姿勢... -
Q&Aリラックス瞑想をしながら呼吸に意識を向けると呼吸が不自然になります
リラックス瞑想をしながら呼吸に意識を向けると呼吸が不自然になります 【瞑想レベル初級】技法を混ぜずに行っていくことです 呼吸に意識を向けながら何か別なことをしようと思うと、どちらかが疎かになるかぎこちなくなります。瞑想に慣れてくるといくつ... -
第一チャクラ開花のための瞑想法「全ての基礎はリラックス」
第一チャクラ開花のための瞑想法は、「リラックス」です。「リラックス」とは、状態ではなく「技術」です。全チャクラの基礎となる基本にして強力な技術を学んでいきましょう。 第一チャクラの詳細はこちら https://meisou-labo.com/post-2875 【第一チャ... -
HPリニューアル
今後、より瞑想を学んでいただきやすくするために、この度本HPをリニューアルいたしました。本サイトの基本的な構造から変えてしまったため、過去の記事においては不具合や不備がでることもございます。少し時間をかけながらですが、過去の記事も全て見直... -
リラックス瞑想のコツ!細胞と会話をすれば不調は治る
今回は、リラックス瞑想で顔の力を抜くコツをお伝えしていきます。また、細胞と会話をすれば不調も治る!なんていう話もあわせてしていきます。 【リラックス瞑想のコツ】 リラックス瞑想というのは、瞑想会の最初にやっている瞑想を始めるための瞑想です... -
久しぶりの開催!瞑想会のご案内9月19日(日)【与野本町コミュニティセンター】
≪基礎から学べる瞑想会のご案内≫東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬で瞑想会をお探しなら是非そらいろ瞑想ラボの瞑想会へお越しください。今回は2021年5月9日午前中の瞑想会のご案内です。会場:さいたま市中央区与野本町コミュニティセンター、... -
9月12日夜6時から雑談会
こんにちは。 2021年9月12日(日)夜6時~夜8時まで、 雑談会を行いたいと思います。 みなさんの近況や今の課題などありましたら是非お聞かせください。 また、今後の連絡の取り方や瞑想の学びの進め方の話しなどもしていきたいと思います。 ここでは書け... -
本HPアドレス変更のお知らせ。ブックマークの再登録お願い致します
本ホームページのアドレス(URL)を変更いたしました。 当面の間はリダイレクトされますので、今までのアドレスでも変わらずに表示されますが、一定期間を過ぎますと旧アドレスでは表示されなくなります。 ですので、新しいアドレスのブックマーク登録をよ...