全然関係ないけど会話のスキルの話。これを守れば会話の質が変わる!

 

瞑想とは全然関係ないと言えばないのですが、

会話のスキルの話です。

 

なんでそんな話なのかというと、

人の悩みの多くは「対人関係」なんです。

 

例えば、仕事を辞めたくなる理由の多くは、

職場での対人関係です。

逆に給料などの待遇面が多少悪くても、

対人関係がうまくいっており、

楽しい職場だと辞めたいとは思わないものです。

 

サリヴァンというアメリカの精神科医は、

「精神医学は対人関係論である」なんていうタイトルの本を出しています。

 

それほど、対人関係が人の心に与える影響は大きいんですね。

 

それで、私がなんでそんな話をするかといいますと、

常々言っているように、瞑想というのは問題解決の手段なんです。

 

だけど、瞑想というのは瞑想だけでは成立しないんです。

 

瞑想をしてても問題自体は解決されません。

瞑想を通して能力をアップし、

そのうえで行動しなければなりません。

 

つまり、問題を解決する「行動」そのものが必要なんです。

例えば、瞑想を通して素晴らしいアイデアを生み出したとしても、

実際にそれを作り商品化するという作業が必要です。

 

そのため、たまに、こうやって具体的な「行動」そのものを教えたりしています。

ただ、そらいろ瞑想ラボではあまりやっていませんが。

 

なんにせよ、誰かのお役に立てることは

これからも書いていきたいなと思っています。

 

さて、本題ですが、コミュニケーションが苦手という方がいらっしゃったり、

人間関係がいつもうまくいかない、

余計な一言を言っていつも仲たがいする、

などの悩みを抱えている方は

これだけを試してみてください。

 

「それを言ってなんになるのか、発言する前に考えること」です。

 

例えば、

「○○って、ほんとよく食べるよね」

それ、太ることへの隠れた非難です。

 

「○○っていつもおしゃれしてるよね」

それ、いつも異性受けを狙っているよねっていう嫌味です。

 

「○○って、たまにキザなこというよね」

それ、考え方が合わないことの表明です。

 

「こないだ言わなかったっけ?」

それ、覚えてないのかよという非難です。

 

「○○ってメンタル弱いよね」

それ、もっとしっかりやれよっている説教です。

などなど、多すぎてあげられませんので、

「これはどうなの?」というものがあったらメッセージください。

追記します。

 

もちろん、当人はそんな非難のつもりで言ってるんじゃないと思います。

だけど、その発言をして得たいものは何ですか?

よく考えると、人の発言の多くは、

単なる自尊心から発せられています。

 

事実の指摘は、相手にとっては秘された非難です。

それは、発言者の気持ちを晴らすだけで、

対人関係の構築にはまったく役に立ちません。

 

今すぐ事実の指摘はやめるべきです。

 

そして、常に、相手の利益になる発言をすることです。

そうすれば自ずから対人関係は上手くいくものです。

 

もし、

「いや、わたしはそれはいい意味で言っているんだ」という方がいたら、

一言付け加えたほうがいいです。

 

例えば、

「○○って、ほんとよく食べるよね、一緒に食事するの楽しいもん!」

 

「○○っていつもおしゃれしてるよね。そういうの憧れるわぁ」

 

「○○って、たまにキザなこというよね、意外とそういうの好きだけど」

 

「こないだ言わなかったっけ?ほんと、伝え方下手でごめん、そういうことあったらまた言って!」

 

「○○ってメンタル弱いよね、私もそうだからわかる。力になれることあったら言って!」

 

などなど、

一言足すといいですね。

 

好きな人に送るラインの内容や、

履歴書の自己PR文の添削まで、

そらいろ瞑想ラボは、

あなたのお役に立てることはなんでもしたいと思います。

 

ただ、限られた時間の許す限りですけどね。

 

メールでの問い合わせはたくさんいただいておりますので、

合わせて、瞑想会へのたくさんのご参加も、

お待ちしております。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次