③8日目『心を開くことと警戒することのバランス』~道の駅宍喰温泉

2018年5月18日遍路日記

24番札所『最御崎寺』へは
80キロ弱の距離がある。

私はここ四国へ来る前、
まったく歩くトレーニングを
してきませんでした。

ここ数年、
まったくの運動不足。

だけど、
80キロという距離は
歩いたことがあります。

ちょうど2年前、
2016年の6月です。
(※遍路の時から計算しています)

トマトの苗をリュックサックに入れて、
さいたま市から群馬県の高崎まで。

結局一度ファミレスで休憩しただけで
歩き続けること22時間かかりました。

これは途中で足を壊したせいで
時間がかかったこともあります。

まあ、暑いわ足が痛いわ、
大変でした。

別にもともと歩くのが
好きってわけではありません。

ただ、時々、
といいますか、
年に1回ほど、
なにかしら
チャレンジしたくなるんです。

それに、もし、
大きな震災などでなにかあって、
移動手段がなくなったとしたら、
徒歩での移動が必須になりますからね!
一度経験しておくのも
必要だななんていう考えです。

そんなわけで、
80キロを歩くというのは
これで2回目です。

厳密にいうと
一息に歩ききるというのが2回目です。

さて、そんな2回目の80キロですが、
半分はアベさんと一緒。
残りは一人で歩くことになります。

アベさんと別れた場所から
僕はもう一足先まで、
あと10キロ弱進みます。

今日僕が泊まる予定の場所
は宍喰(ししくい)という町の
遍路小屋です。

宍喰には道の駅があり、
その名前は
「道の駅 宍喰温泉」
こ これはお風呂に
入れるかもしれない!

途中、こんな電車をみましたよ。

そして宍喰に到着。
なんと立派な!

ここは道の駅宍喰の隣にある
「ホテル リビエラ宍喰」

ここには日帰り温泉が
あるということで行ってきました。

野宿の歩き遍路をしていると、
お風呂も結構大変な問題。

道中に寄れそうなお風呂がある時には
寄るようにしながら歩いています。

ここのホテルは道路一本挟んだ海の目の前。

こんな立派なホテルでお風呂を借り
早々に出てきて、
野宿をしなくてはいけないなんて、

ん~、持つ者と持たざる者との違いを
体感したような気がします。

お風呂を出て、
道の反対側にあるコンビニで
今日のご飯を買います。

コンビニ飯もなんだか久しぶりの気がして、
堤防に座りながらたくさん食べました。

ちょっとフナ虫が怖い。

堤防に座りながら
ご飯を食べていると
雨が降ってきました。

でもなんだか気になりません。

ご飯を食べ終え、
ホットコーヒーを買い、
遍路小屋を目指します。

遍路小屋は基本的に
泊まれる場所が多いのですが、
スペースが限られているため、
人が多いと泊まれないこともあるようです。

もう日も暮れて暗くなってきちゃったし、
泊まれなかったらどうしよう。

そう思いながら、
コーヒー片手に、
反対の手にはキャリーを引きながら
遍路小屋を探しに行きます。

遍路小屋についたころにはすでに真っ暗。

下手したら見過ごしていたかもしれません。

遍路小屋についてみると先客がいるようです。
挨拶をしてみるも
あまり感じのよい方ではないようです。

遍路は心を開いて人に接することが
とても大切なことですが、
色々な犯罪に巻き込まれることも
現実に起きているようなので、
警戒心を怠ってはいけません。

特段の会話もなく、
同じ空間で過ごす男の人。

夜も遅くなっていたため顔も見えません。

ただ、なんとなく年配のような感じです。
こういう少しスパイスの効いた
時間を過ごすというのもまた、
遍路の楽しみの一つかもしれません。

ただ、女性のお遍路さんは
男性よりも余計に気をつけなきゃ
いけないというのがよくわかりました。

もちろん、結局、
その方となにかあることもなく、
かといって親しくなるわけでもなく、
必要最低限の言葉を交わし、
翌朝には別々の道を歩いていきました。

下の写真は翌朝に撮ったものです。

隣にお墓

このベンチの上で
寝袋にくるまれて
一夜を明かしました。

波の音を聞きながらね。

続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次